手伝ってくれる人募集します!
- nisse
- 2022年9月20日
- 読了時間: 2分

声を大にして言えないけども、ちょっと本音を言わせてもらいます。
【人手不足】で困ってます。
そして非常に勝手なこと言わせてもらいますが、子どもの数の減少と物価の高騰で、仕事を増やせど増員できずの状態です。
だって…、だってとか言っちゃいますけど、"仕事増えても売上がほぼ変わらないんだもん"。人を増やす余力はありません。
最近は依頼が来ても365分の1日が、365分の半日が、365分3時間の人手不足で仕事をお断りしなければならなくなっています。
仕方のないことですが、入学式や卒業式、運動会等の行事を同じ日にやらなくてもいいのにって思います。10校承ければ最低10人の人手、10校分の機材が必要です。どこの写真屋も痛手です。児童数の減少で赤字になる学校だってあるんです。国や県には少し考えてもらいたいですよ、卒業アルバムや学校写真だって子どもたちの財産なんですから…。なかなか変えられないのも分かっていますが。
愚痴っていても仕方ないので思考を変えました。なんといっても、私はこの仕事を続けたい。こどもに喜んでもらいたいし、先生の仕事を減らしてあげたいし、保護者の方にも安心してもらいたい。
少しでも多くの人と関わりたいので、365分の1日でお断りをしたくないんです!!
年に数回、もしくは単発でご協力いただける方を募集します。"そんな都合のいい人いないよ"って気持ちは分かりますが、一方的に望みます。どなたかいらっしゃいませんか?できれば末永くお願いできる方優遇します。
以降、詳細となりますので気になる方だけご覧ください。
業務内容 幼稚園・保育所・小学校等の行事撮影
募集内容 年に数回、弊社をお手伝い出来る方。日程は年度初め(4月)に確定
ほとんどが半日程度(午前中のみ)の仕事です。
主婦(主夫)、フリーター歓迎、Wワーク歓迎。
一眼レフ、ミラーレス一眼をお持ちの方助かります。
日程が合えば土日のみOK、平日のみOKという方でも構いません。
知識や経験、カメラを持っていなくても大丈夫です!
カメラを始めたい、うまく写真が撮れるようになりたい、
興味ある方ご連絡ください。
ご質問にもお答えいたしますのでお気軽にどうぞ!
Comments